体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。
「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」
を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。
恐ろしき「人体実験中」です。
(°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ
目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。
今日は、火曜日、休日シフトの日です。
やっぱり、週休2日で、日曜日が休みの仕事を探そう。
火曜日だけじゃ、全然、やりたいことが出来ません。
仕事を退職するまで、あと「93日」
昨日の夜に「市民プール」へ行き
「水泳初級・中級」「水泳上級」のレッスンに参加してきました。
仕事が終わったのが、17時30分です。
レッスンが始まるのが、19時00分です。
90分しかありません。
買い物は、後回し。
ガソリン給油も、明日でよい。
国道も、ノロノロ運転だろう・・・
「環状線」を走ってみるか!
1車線だけど、「環状線」は、右折・左折が少ないはず・・・
むーーー 同じかぁ・・・・
信号1つに、2回待ち・・・・
あれ、全く動かなくなった?
むーーーーーーーーーーーーっ
原因不明の、渋滞が終わると、多少まともに
車が流れ出した。
自宅に到着し、着替えて支度し、
急いで「市民プール」へ出発したところ、
まるで、「正確かっ!」と言うほど
レッスン開始、5分前にプールに入水出来ました。
この悪路の中、隣町の「遠軽町」から来てる会員さん
帰り路、お気を付けてください。
すごい、すごいです!
朝、必ず1回以上、目が覚めます。
頻尿です。
家を建てる時、2階にトイレを作ると、
お高くなるけど、2階にもトイレを作りました。
大正解です!
朝の、5時・6時は、まだ「睡眠薬」が効いてます。
フラッフラです、フラフラ。
毎朝、階段を下りてたら、1年に 2,3回は 落ちたり
踏み外したりしてたでしょう。
今朝、トイレに行ってから、自分の部屋の窓から
薄明るい外を見たら、MOS美がスノーダンプで除雪してた気がします。
そのまま、眠りに落ちて
現実だったのか、幻だったのか、昨日の記憶の勘違いだったのか
分かりません、
むーーーー 身体が動かない
疲れすぎだぁ。
起きれないわー L(´Д`o)ムリー
むーーーーー
ぎゃーー ∑(O_O;)!!
精神神経科の病院で、30日分のお薬をもらわないと
歳を越せないぞ、
もう、10時30分ぞ!
「納豆」をかき混ぜながら、支度、支度。
あ、体重を測定しなきゃ。
\(°◇°;) うわっ
このままだと体重「60㎏」切っちゃうぞコリャ。
昨日と言い、今日と言い、
不思議なんです。何か持ってるのかもです。
11時55分に、病院に到着したんです。
またギリギリ、セーフ O(≧∇≦)O
午前中、ギリギリに到着したので
待ち人数も、4人だけ、
待合室も、人が少なかったなぁ
病院帰りの「お買い物」です。
美幌町、「肉の田村」のジンギスカンです。
このまま、置きっぱなしにして「解凍」します。
今日の、カテゴリーにした「除雪」を始めます。
3日連続で、「除雪」の記事で申し訳ありません。
ちょっと、気になったことが起きたのでメインの記事にしました。
後半は、グルメ記事をお楽しみください

少し、手をかけた後の画像です。
12月なのに、暖気でぐちゃぐちゃの雪です。
とにかく、重いの、重いのーーーっ
・・・・?
・・・・???
裏にある、市道から
年配の「ふなっしー」が、こちらを見てる・・・気がする。

・・・また、雪を運んで裏へ行くと・・
やっぱり、見てる・・
・・・また、雪を運んで裏へ行くと・・
歩き始めてた・・・いったい何見てたん?
除雪は、これくらいで勘弁してやろう。
って、言うか もう堪忍してぇー

病院帰りに、ガソリンを入れ忘れたので、
給油してきました、
給油の帰りに、そうだ、「ふなっしー」は何を見ていたのだろう?
その場所に、行ってみよう。
こちらから見ると、けっこうな「雪山」なのね、
それで、見てたのかな?
ま、知らんけど。
家に着いたら「ジンギスカン」も、丁度良く融けてました。
ここから、グルメブログです。
グルメは、視聴率が必ず取れるのです。
「にら」は、ジンギスカン料理のバランスを考え
「黄色」の部分は捨てます。
もやしは、沸騰したお湯に、入れて
再沸騰したら、すぐに「ザル」に入れて、水分を切ります。
すぐ、すぐです・・
ジンギスカンを入れます、強め「中火」です
「弱火」で、ノロノロは、ダメです

ここからは、「炎の呼吸」です。
全集中です。
「にら」の呼吸。
「もやし」の呼吸。
「いただきます」の呼吸。
呼吸が、ひとつでも乱れると、ジンギスカンの味が変わります。
一番、悪いのは「炎の呼吸」のしすぎです。
ジンギスカンが、固くなってしまいます。
「ネットフリックス」で「犬夜叉」を見てます
地上波のテレビは、1年以上見てません。
「不幸」は、見たくないし
「グルメ番組」は、体重維持の最大の敵なので・・・
「犬夜叉」」は、現在「シーズン3」の32話です。
何話まで有るのでしょうか? あえて調べていません。
ジンギスカンが食べ終わりました。
まだ、お楽しみが残っています
このブログを投稿したら、
よく「水分」を切った「木綿豆腐」と、「玉ねぎ」を
食べ残した「ジンギスカン」に入れて、「ジンギスカン豆腐」を作ります。
豆腐の水を、よく切った方が美味しいので、
「木綿豆腐」を、長めに放置してました。
それでは、そろそろ
「ジンギスカン豆腐」を作りたいと思います。
そででは、、また明日ぁ (≧∇≦)ノ
皆さま、良い夢が見れますよーに
良き睡眠で、疲れが取れますよーに (ー3ー).。oO
お(ノ*0*)ノや(o*・*)oす(。_ _)。み 💤
「応援お願いします」
カロリー集計の前に・・・
あーーああーあぁ
体重が61㎏を、切ってしまった。
除雪って、けっこうな「有酸素運動」ですよね、
仕事も、きついし (o´д`o)=3
12月 26日(月)分
お買い物
【カロリー集計】
207kcal 納豆 2パック (8時)
258kcal バナナ 300g (8時)
434kcal ミックスナッツ 70g (18時)
164kcal パイナップル 322g (18時)
636kcal チーズ 200g (19時)
車中で、半分食べてしまいました。
273kcal ゆで玉子 3個 🥚 (22時)
154kcal グレープフルーツ 407g (22時)
238kcal ピスタチオ 70g (22時)
102kcal 難消化性デキストリン (12g 6杯分)
合計 2,466kcal
(身長168㎝・体重62.0㎏・年齢61歳・身体活動レベル「高い」)
で計算させた、適正カロリーは【 2,698kcal 】ですが、
12月の摂取カロリーは、1日あたり「2,700kcal」を
目標カロリーとする。
結果は、目標カロリーを、上回った。【-234cal】
【今月 累計 +1,477kcal 】(昨日まで、 +1,711kcal)
体重測定の前に・・
摂取カロリーは、身体レベル「高い」で計算させた値を
参照して決めてますが・・・
「高い」・・(立ち仕事、移動や体を使う仕事をしている。
またはスポーツ、ランニングなど活発な運動習慣を持っている)
体重が、とうとう「60.5㎏」を切ってしまいました。
「高い」と、「普通」と、「低い」しか選択できない
計算表なのです。
今は、目標カロリーを変えたくはないので・・・・
ま、12月のカロリーを集計する時に、1月をどうするか考えましょう。
今月も、残りわずか・・・
このまま、「累計」を重ねていきます。
「今朝」の体重です。
「体脂肪率」・「体内年齢」は10日間の平均です。
体重の推移グラフです。
「グラフの、60~65㎏の間隔を、工夫して上下に広げてます。」
2020年の、記録開始からの体重推移グラフです。ヾ(≧▽≦*)o
99歳まで、続けるつもりです。(o_ _)ノ マジ!
・
・
大好きな言葉を、こっそり載せてます。
成功の反対は失敗ではなく「やらないこと」だ
佐々木則夫(サッカー日本女子代表監督)興味が湧いたら、とにかく始めてみょー ヾ(・∀・`o)ヤッチャエ、ハジメチャエ
仕事を退職するまで、あと「93日」
(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧Twitter