いつものようにダイエットの記録用に、
ブログを活用させて頂いてます。(;´・人・`)
皆さま、お疲れ様です、
お天気はいかがですか?
COSぇもんのところは、メチャクチャ天気が良いです。
北海道の極寒の地で、2月だというのに
外気温が、10℃です。
逆光で見ずらいですが、窓の外に張り付けた
温度計です。
昨日は、ポケモンGOのブログを載せて
終了。
今日は、COSぇもんの家の地下に潜って
たくさん置いて有る、鉢と受け皿を取りにいきました。
YouTubeにアップする予定ですので。
そのときは、ぜひ見てください。
早く、マイク 届かないかなー
2月24日12時~2月25日12時
280kcal アボガド 150g
318kcal 木綿豆腐、シソ巻きを乗せて、
353kcal ヨーグルト(はちみつ、ミカンママレード、ココナッツオイル、ブルーベリー)
122kcal プロティン 30g
122kcal プロティン 30g
120kcal はるか 2個
90kcal スペシャル納豆
108kcal 卯の花200g
299kcal アボガド 160g
合計 1812kcal
反省点・特記事項
下のサイトで、身長168㎝・体重71kg・年齢 身体活動レベル「低」
で計算させた、適正カロリーは【 2189kcal 】
適正カロリーを、少し下回った。
実に、普通の食事。
COSぇもんの食事の平均値、見本のような
内訳です。
仕事行く前に、アボガド食べて、
仕事から帰ってきたら、木綿豆腐のシソ味噌巻き食べて、
ヨーグルト(健康入り)食べて
プロティン摂って、寝るとき「はるか」
朝は、納豆・卯の花
昼にアボガド、
今度、この内容でビタミン・ミネラルとか
どれくらい摂れてるか、計算してみようかな!