いつものようにダイエットの記録用に、
ブログを活用させて頂いてます。(;´・人・`)
本日は土曜日です、皆さま
心と身体を休めつつ、有意義にお過ごしください、
昨日の12時までの「カロリー集計」の投稿が遅くなって、
今日になってしまいました理由は、二つ。
先ず、
この記事👇(黄色いところ押すと飛びます)
ここで、厳選して注文していたマイクが届きました
26日、昨日のお昼前でした。

おやおや、(°_°) USA
違った ~USB端子だ
「iPad」で使えない。
COSぇもんは、iPadで編集していました
このアプリで、
困ったな、USBを挿す穴がない
ケーズデンキに行ってみよう。
そして、買ったのがこれ
USBの「A」タイプから「C」へ変換できるアダプタ
COSぇもんは、アイホンや、iパッドの端子って
「C」だと思いこんでいたんですよね
わざわざ、街まで、ケーズデンキまで行って
買ってきたのですが、使い物になりませんでした。
困った。゚(゚´Д`゚)゚。
せっかく慣れてきた、「Videoleap」のアプリ
月額450円を年間契約しちゃった動画編集アプリです。
ただ、再生しなくなったり(iPadを再起動しないと動かない)
以前作った作品が、見れなくなったり
あと、iPad用のキーボードを持っていないので
テキスト文章の入力が不便だったり
けっこう問題が有ったんですよね。
しょうがない、動画編集をパソコンでやろう、
と言うことで「体験版」をインストールして
マイクをつなぎました。
マイクを「コンコン」と叩く
????音が再生されない、
パソコンの設定をしらべてみる、まったくわからない
COSぇもんが、サラリーマンをしていた時は
WindowsはXPだった、今はWindows10
長いブランクがある、どうにも、分からない。
パソコンって、分からないアリ地獄に落ちると
はい上がれない、1時間なんてあっという間に使い切る
実は。この「体験版」、購入しないと「音声」が出ない
これに気が付かなかっただけなんです。
バカなの?
こんなことしているうちに、仕事の時間。
仕事が終わってからスポーツクラブへ行ってきました。
これが、二つ目の理由
毎週金曜日の最後のスタジオレッスンなんですが
仕事が、終わってから行っても間に合うのですが
なかなか、行けなかった。
しかし、3月からレッスンスケージュールが変更に、
たぶん、一番大好きなスタジオレッスンが
もう、出れなくなる、
と、いうことでスポーツクラブへ行ってきた次第です。
帰宅してから、パソコンの前に座り
日課、必ず続ける約束の「カロリー集計」
タイトルを入力、二行くらい入力
頑張れ、まだ夜の11時
(ノ゚ω゚)ノ* 頑張れー
ダメだ、睡眠薬飲んで寝ました
睡眠薬飲む前に寝落ちしたら、ややっこしいことになるので
そんなこんなで、26日に載せるはずの「カロリー集計」遅くなりました
それと、新しい動画編集ソフト英語が多いですね
英語で表示してるわけではないのですが
「クロマ」「レンタリング」とか「カラーエンハンス」
だとか、(*`^´)=3 知らんわ
頑張るしかないか、YouTubeに載せるの
休日の明日、頑張ろう。
2月25日12時~2月26日12時
318kcal 木綿豆腐、シソ巻きを乗せて、
353kcal ヨーグルト(はちみつ、ミカンママレード、ココナッツオイル、ブルーベリー)
122kcal プロティン 30g
120kcal はるか 2個
90kcal スペシャル納豆
108kcal 卯の花200g
299kcal アボガド 160g
合計 1410kcal
反省点・特記事項
下のサイトで、身長168㎝・体重71kg・年齢 身体活動レベル「低」
で計算させた、適正カロリーは【 2189kcal 】
適正カロリーを、大きく少し下回った。
昨日じゃない、
25日~26日だから、一昨日のお昼の集計前にアボガドを食べてから
午後から何をしていたのか思い出せない
ぼーっとはしていないはずだけど
仕事が終わって、帰宅するまでの間、
何も食べていなかった
完全に、空腹に鈍感な身体に、、
いいや、精神になってきているのかな?
余りにも、食べる量が少なすぎるので、
また、何かを大量に作り置きをして
せっかく買った、冷子(冷凍庫)に入れたいのだが
大量の作り置きも、動画編集をしたいと思ってるので
今の、たまってる動画撮影素材を完了させなければ
「豚汁」「スープカリー」「野菜鍋」なにを作ろうか?