何も起きなきゃ、起こしちゃお (≧∇≦)ノ  パン禁止・白米禁止・麺は「十割ソバ」のみ、レコーディングダイエット実施中

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


カウンター

カテゴリ

車 (3)

ブログ村 ランキング

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
13位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ダイエット
7位
サブジャンルランキングを見る>>

ブロとも申請フォーム

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

0 コメント

♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! 明日で、仕事終わりです、📒 カロリー集計 3月 22日の分📙

皆さん、おは~ (○'ー'○)ノ☆☆

体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。

「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」
を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。

恐ろしき「人体実験中」です
  (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ

目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。

仕事を退職するまで、あと「7日」なのですが、
仕事に行くのは、明日が最後となりました。

有給休暇が、有ったのです。♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

退職日の、3月31日まで、休日シフトが2日間
有給休暇が、5日間ということで、

あした、仕事して「サヨウナラ」です。

あと、2日間 しっかり頑張ります。

それにしても、「新人さん」・・・やらかしてくれる

昨日、新人さんが「後半の部」で「積み込み」をしてました。

私は、前日の火曜日が休みだったので
誰かが「積み込み」を教えたんだろうなぁ・・

私は、大型台車に5台分ある店舗の、お酒類を夢中で積んでました。
急がないと「後半の部」が終わる頃には「入荷」が始まるからです。

「入荷」とは、北広島(北海道の地名です)から、
トラックいっぱいの、補充のお酒類が届きます。

私の積み込みが終わって、「新人さん」の「積み込み」を見ると
???? n(ー_ー?)ン?

なんで、「ガムテープ」をベタベタ貼ってるの?
お届け先の店舗の店員さんが、大変でしょーが。

「バラ箱」と呼んでるのですが、ワインが2本とか、
ウイスキーが1本とか、単品で注文が来たものは、

仕切りのある段ボールを、捨てないで貯めて置いて
女性のパートさんが、その段ボールに割れないように
きれいに詰め込みます、

その「バラ箱」(段ボール)を、大型の台車へ積んでくのですが
変・・・・n(ー_ー?)ン?

普通は、この様に「卍」型にふたをして、ガムテープは使いません
届いたお店の人も、開けやすいです。
23032322.jpg
ところが、「新人さん」のは、ガムテープでこんなん?
お店の人、驚くでしょ
23032324.jpg
ガムテープを、はがしてみると
マジか・・
23032326.jpg
😕「ちょっと来て・・・」

🙍‍♂️「はい」

私は、明日で、辞める事もあってか、
少し、キツイ口調で

😬「誰も、ガムテープ使って無いでしょ、
 やり直しして・・」

🙍‍♂️「はい」

・・・・・
・・・・
・・・(‐”‐;)

ぐるぐる・ぐるぐる、
段ボールの、ふたを閉じて、開けて、閉じて、開けてるだけで
「卍」の形が、出来ない・・・

私の足元に有った、完成品を指差して
😤「これ、よく見てみて・・」

出来るまで、待ちました。
・・・・・
・・・・
・・・(‐”‐;)

出来ませんでした。  ∑(O_O;)Shock!!

もう「入荷」が始まります。
自分で、直ぐに終わらせました。

トラックから、パレットに乗った沢山のお酒類が
リフトで下りてきます。

入荷のピッキング(数量確認)が、終わったものから
どんどん、配置していきます。

私が担当のようになってる「ビール」の「大びん」「中ビン」
(1年前に、場所を覚えるために撮影した画像が沢山残ってました)
23032330.jpg
昨日届いた、「ビール」のケースは、12ケースくらい
重たいです、おまけに日付の新しいものは「奥」
日付の古いものは「手前」に、場所をずらさなければなりません。

「ビール」が、終わり 次の補充に向かおうとしたところ、

「新人さん」が、勝手に「酎ハイ」のケースを補充してました。
この場所で
23032332.jpg
ただただ、ケースを入れてるだけ。

さきほども、言いましたが「新しいのは奥」「古いのは手前」
これは、絶対のお約束ルールです

😲「ちょっと、ダメだ勝手に入れたら」

🙍‍♂️「はい」

搬入口で、ピッキングをしてる「骨折さん」の所へ行き
「新人さん」、何を持って行きました?

勝手に、補充しちゃったんですが
本人は、どれを入れたか分からない、って言ってるんで

いや、俺もわからんわ、
長台車に積んで、向こうに持って行って
って言ったのに、何で入れちゃったんだァ

左から、1つづつ 賞味期限が違うのを捜索・・・・
もーー 一番 忙しい仕事中なのに
23032332.jpg
2か所、発見。

それから、「新人さん」が積んだ「長台車」での補充を始めました。

その長台車を見て、私は「ひざ」に手を当てて、うなだれました。
 (T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・

あれほど、あれほど、言ってあったのに。

正しい積みは、こうです。
23032335 - コピー

「新人さん」の積み方は、こうです。
23032335.jpg
補充の棚に入れれる数量や、日付の関係で
ケースが余る事のほうが、多いです。

正しい積み方なら、別に余っても大丈夫。

「新人さん」の積み方だと、補充できなかった余ったケースを、
床に下して、場所を移動して、

余ったら、また床に下して、
余ったら、床に下して、

最後に、床に置いた、余ったケースを乗せて、戻るという
「労力」2倍の仕事にさせられました。

床の高さの、上げ下ろしはきついのです。
あれほど、あれほど、言ってあったのに。

肉体的に、だけでなく
精神的にも、キツイ「入荷」作業でした。

昨日が最後の「入荷作業」だと思います。
もう、明日「入荷」が有っても量は少ないと思います。

なんか、昨日の事を思い出して記事を書いてたら
朝から、メンタルが弱りそうなので

そろそろ、終わりますね

それにしても、段ボールの「卍型」の、ふたが出来ないとは・・・・
何度も、言ったのに 覚えられないとは・・・

それでは、・・

 皆様に、嬉しい事が「2つ」起きますよ~に  ヾ(*'▽'*)ノ
   今日も訪問 (人´∀`o): アリガトウゴザイマス

応援お願いします」●´▽`●)
👇ポチ・ポチ 👇 

3月 22日(水 
 【カロリー集計】
207kcal 納豆 2パック (8時)
258kcal バナナ 300g (8時)
434kcal ミックスナッツ 70g (13時)
  85kcal 半額いちご 252g (17時)
165kcal 半額フルーツ(パイナップル換算 324g (18時)
274kcal 木綿豆腐 玉ねぎ乗せ(21時)
273kcal ゆで玉子  3個 🥚 (23時)
178kcal グレープフルーツ 469g (23時)
238kcal ピスタチオ 70g (23時)
102kcal 難消化性デキストリン (12g 6杯分)


合計 2,214kcal 

(身長168㎝・体重62.0㎏・年齢62歳・身体活動レベル「高い」)
で計算させた、適正カロリーは【 2,692kcal 】ですが、

3月の摂取カロリーは、1日「2,600kcal」
目標カロリーとする。

結果は、目標カロリーを、下回った【-386kcal
【3月 累計 -301kcal 】(昨日までは・・ +85kcal  

「今朝」の体重です。
「体脂肪率」・「体内年齢」は10日間の平均です。
23032310.png

体重の推移グラフです。
「グラフの、60~65㎏の間隔を、工夫して上下に広げてます。」
23032312.png

2020年の、記録開始からの体重推移グラフです。ヾ(≧▽≦*)o
99歳まで、続けるつもりです。(o_ _)ノ マジ!
23030101.jpg


大好きな言葉を、こっそり載せてます。

成功の反対は失敗ではなく「やらないこと」だ
    佐々木則夫(サッカー日本女子代表監督)

 仕事を退職するまで、あと「7日」 出社は、明日で最後。

最近のお買い物と出費です。
※「いつものスーパー」等の、主に食料品の買い物を除く

COSぇもんの出費履歴が、まるわかりです。

2週間、経ったのは、削除していきます。

3月21日 理容院(3分刈)
 1,200円
  
3月21日 共同生活費
 60,000円
23032142.jpg

3月20日 到着 (定期おとく便)
 ビオスリー
 ・


3月19日 ボクササイズ
  レッスン料 2,000円

3月13日 到着
クリーミーポーション・ミックスナッツ

3月11日 到着
とろろ昆布・モバイルバッテリー・ポリグローブ
ビタミンBコンプレックス・カラー付箋

3月10日ボクササイズ
  レッスン料 2,000円
  スポーツ保険 1,850円

コメント

非公開コメント

ランキング

にほんブログ村 ダイエットブログへレコーディングダイエットランキング

Wordpress記事

人体実験は、こちらのブログです。
覗いてもらえれば、嬉しいです。

Amazon Prime Video

年額 5,900円で、「プライム会員」になると
・配送料が基本的に「無料」
・プライム・ミュージック 聞き放題
・プライム・リーディング 読み放題
・定期おとく便で、最大15%OFF
上のプライム・ビデオ 見放題
その他、限定セールなど特典がたくさん有ります。
 
プライム・ビデオを契約する事で、「プライム会員」になれる事を、知ってましたか?
絶対、お勧めです。

「インスタグラム」ぞ。

私の作品が載ってます。
「いいね」くださいな。 (^^ゞ カキカキ

エックスサーバー使ってます