何も起きなきゃ、起こしちゃお (≧∇≦)ノ  パン禁止・白米禁止・麺は「十割ソバ」のみ、レコーディングダイエット実施中

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


カウンター

カテゴリ

車 (3)

ブログ村 ランキング

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
13位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ダイエット
7位
サブジャンルランキングを見る>>

ブロとも申請フォーム

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

2 コメント

📄健康保険資格喪失証明書📄 と 🍌定価のバナナ🍌 📒 カロリー集計 4月 3日の分📙

皆さん、こんにちば~ (○'ー'○)ノ☆☆

体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。

「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」
を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。

恐ろしき「人体実験中」です
  (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ

目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。

昨日、届いたものです。
Amazonの「定期おとく便」で「食べる小魚」到着。
23040420.jpg
「小魚」なんぞ、どうでもいいわ。
これこれ👇

「健康保険資格喪失証明書」が郵送で届きました。
このブログを投稿し終わったら、役所へ行って手続きしてきます。
23040430.jpg
昨日の夜「市民プール」で
なんと、タイミングが良いのか、悪いのか・・

🙍‍♀️「COSぇもんさん、どこ行ってるの?」
 水泳のレッスンで、一番上手な「先頭の女性」
 私より、少し年上かな?

💁‍♀️「お仕事、なにしてるの?」と言われました
 普通なら、    (ノ`・ロ)ノ< プライベートに入らないでよ・・
 ですが、少し仲良しになってたので、気になりませんでした。

😑「えっと・・・・・・ですね」
😭「プータローです、私。」

😨「3月の末に、仕事辞めたんですよね・・
 現在、失業中なんですよー」

💁‍♀️「そうなんだ、悠々自適ね・・」

😶「健康保険資格喪失証明書」は、今日、届いたんですが
 「離職票」とかは、まだ遅くなるみたい・・・

すると、もう1人の女性が

🤦‍♀️「えぇーー、普通は「資格喪失証明書」と「健康保険証」は交換でしょ・・
 変わった会社ね・・・」

😨「え、そうなんだ、」

💇‍♀️「私、その仕事してるのよ、辞める日は分かってるんだから
 退職の時に、「健康保険証」返してもらって、その時に「資格喪失証明書」
 を、「はい」って渡してるよ・・」

😬「そ、そうだったんだぁ」

ま、そのような貴重な話を聞きましたので
退職を予定されてる方は、参考にしてくださいませ。
ま、人生でそんな、滅多にないでしょうけど。

そして、昨日のお買い物です。
定価で買った、バナナ   o(TヘTo) クヤシイ
23040422.jpg
4月1日のブログ 「記事リンク先👉4月1日
の記事に載せた「冷凍バナナ」で、在庫が付きました。
23033130.jpg
それから、3日目・・・
まだ、「バナナの見切り売り」が有りません。

「見切り売り」については、
「カテゴリ」👉「食事」👉「バナナ」で詳しく載せています。

今朝、定価のバナナを食べました。
23040424.jpg
重さを計って、だいたい「300g」前後にします。

おお、4本でちょうど「296g」ぞ、OK、OK d(・∀・*)♪
23040426.jpg
なんか、「冷凍バナナ」を解凍したほうが
美味しい気がする・・・・慣れか? 気のせいか?
23040428.jpg
はやく「見切り売り」のバナナと出会えないかなァーー

それでは、そろそろ、役所へ行きます。

今日、 皆様に嬉しい事が「2つ」起きますよ~に  ヾ(*'▽'*)ノ
   今日も訪問 (人´∀`o): アリガトウゴザイマス

応援お願いします」●´▽`●)
👇ポチ・ポチ 👇 

4月 3日(月 

昨日の、消費カロリーです。
ジム「FIT365」と、「市民プール」へ行ってきました。
23040414.jpg

昨日の、摂取カロリーです。
 
207kcal 納豆 2パック (8時)
271kcal 食べる小魚 70g (8時)
184kcal プロティン 45g (14時)
434kcal ミックスナッツ 70g (16時)
274kcal 木綿豆腐 玉ねぎ乗せ(19時)
273kcal ゆで玉子  3個 🥚 (23時)
174kcal グレープフルーツ 459g (23時)
238kcal ピスタチオ 70g (23時)
102kcal 難消化性デキストリン (12g 6杯分)


合計 2,157kcal 

昨日の、消費カロリーは【 3,029kcal
昨日の、摂取カロリーは【 2,157kcal 
        差異【 -872kcal  

【 4月 累計 -365kcal 】(昨日までは・・ +507kcal 

「今朝」の体重です。
「体脂肪率」・「体内年齢」は10日間の平均です。
23040410.png

体重の推移グラフです。
「グラフの、60~65㎏の間隔を、工夫して上下に広げてます。」
23040412.png

2020年の、記録開始からの体重推移グラフです。ヾ(≧▽≦*)o
99歳まで、続けるつもりです。(o_ _)ノ マジ!
2304011.jpg


大好きな言葉を、こっそり載せてます。

成功の反対は失敗ではなく「やらないこと」だ
    佐々木則夫(サッカー日本女子代表監督)

最近のお買い物と出費です。
※「いつものスーパー」等の、主に食料品の買い物を除く

COSぇもんの出費履歴が、まるわかりです。
2週間、経ったのは、削除していきます。

4月3日 到着 (定期おとく便)
  食べる小魚

3月31日 ボクササイズ
  レッスン料 2,000円

3月31日 仕事退職・職場お礼
 クッキー24枚 3,600円
23033126.jpg 

3月28日 歯医者
 メンテ 1,290円

3月27日 精神神経科
 お薬処方診察 490円
 お薬代  1,020円
 合計 1,510円 

3月27日 スポーツデポ
ウィンドジャケット 2,999円(半額)
ウィンドパンツ 1,999円
フィットネスウェア 4,950円
 合計 9,948円

3月27日 到着 (定期おとく便)
・ピスタチオ  ・ビタミン&ミネラル  ・乾燥剤

3月26日 ボクササイズ
  レッスン料 2,000円

3月25日 市民プール
 体力測定 500円

3月24日 到着
  おろし生姜   食べる小魚

コメント

COSぇもん 2023/04/07 06:17  編集 URL

Re: 奥様の扶養家族に入れませんか?

三毛ニャンさん、おはようございます。
コメント、アドバイス、ありがとうございます。

国民健康保険ですが、手続きしちゃいました。

私は、障碍者認定されてるので、減免されるはずです、
たしか、月々 3,000円 くらいだったと思います。

前年度の収入も、パートでしたので、
今回も、3,000円 くらいなのかな? と思ってます。

返信遅れて、すいません。
FC2以外の方の、コメントが、メール通知されないのですが、
解決できません。
三毛ニャン 2023/04/04 22:08  編集 URL

奥様の扶養家族に入れませんか?

国民健康保険って、昨年の所得に対してかかってくるモノでありまして、厚生年金の健康保険料に比べると、かなり割高になります。
遺族厚生年金+α(結婚前に勤めてた時に払ってた厚生年金)の年金生活者の姉でも、月々それなりの金額を払っているそうです。
(遺族厚生年金も非課税です)
ところで、奥様の扶養家族に入れれば、無料ってことになります。
まぁ女性の場合は、配偶者の扶養家族に入ることに抵抗感はないのですが、男性の場合はどうなんでしょうかねぇ
ケチな三毛の場合、息子の扶養家族に入れないかと、国税庁にまで電話ししましたが、「息子と別居だからダメ」と言われてしまいました (´;ω;`)ウッ…
非公開コメント

ランキング

にほんブログ村 ダイエットブログへレコーディングダイエットランキング

Wordpress記事

人体実験は、こちらのブログです。
覗いてもらえれば、嬉しいです。

Amazon Prime Video

年額 5,900円で、「プライム会員」になると
・配送料が基本的に「無料」
・プライム・ミュージック 聞き放題
・プライム・リーディング 読み放題
・定期おとく便で、最大15%OFF
上のプライム・ビデオ 見放題
その他、限定セールなど特典がたくさん有ります。
 
プライム・ビデオを契約する事で、「プライム会員」になれる事を、知ってましたか?
絶対、お勧めです。

「インスタグラム」ぞ。

私の作品が載ってます。
「いいね」くださいな。 (^^ゞ カキカキ

エックスサーバー使ってます