皆さん、こんにちば~ (○'ー'○)ノ☆☆
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。
「2020年11月」から、「米」「パン」「麺(十割ソバを除く)」
を食べない生活を続けてます。
「人体実験」みたいで怖いでしょ。
(°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ
目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。
昨日の夜7時に「市民プール」で水泳のレッスンに参加しました。
帰りに「いつものスーパー」でお買い物。
おおおおぉーーーーヾ(≧ー≦)ゞ
「見切り売り」のバナナぞ。
159円が、80円で販売です。
冷凍庫に保存してる、冷凍バナナ 300g が残り少なくなっていたので
マンモス うれピー ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪
全部買っちゃえ
このあと、「木綿豆腐」売り場で、振り向くと
また、等身大「新庄監督」にびっくりして、ファイティングポーズ。
だって、お客さん少ないのに、いるんだもの。 (○□○;)
反応してしまうのだ、
帰宅して、300g の冷凍用バナナの製造です。
終わったのは、夜の11時でした。
毎回、行ってる「取れ高の計算」です。
今回の「見切り売り」のバナナの単価が
50円ではなく、80円だったので、少し高めになりました。
だけど、しばらくは朝食で食べる事ができます。
少し、良かった良かった。
それでは、また明日・・
今日も訪問 (人´∀`o): アリガトウゴザイマス
昨日の、消費カロリーです。
水泳のレッスン 50分と、45分
昨日の、摂取カロリーです。
207kcal 納豆 2パック (7時)
258kcal バナナ 300g (11時)
434kcal ミックスナッツ 70g (11時)
271kcal 食べる小魚 70g (14時)
228kcal アボカド 122g (16時)
361kcal ヨーグルト(健康入り) (16時)
175kcal グレープフルーツ 463g (23時)
238kcal ピスタチオ 70g (23時)
102kcal 難消化性デキストリン (12g 6杯分)
合計 2,274kcal
昨日の、摂取カロリーは【 2,274kcal】
昨日の、消費カロリーは【 2,515kcal】
カロリー集計 差異は【 -241kcal】
【 5月の 累計 -2,736kcal 】(昨日までは・・ -2,495kcal)
COSぇもんの出費履歴が、まるわかりです。
2週間、経ったのは、削除していきます。
5月12日 到着
ビタミン・ミネラル 難消化デキストリン、トレーニングマット
・・・・
5月9日 到着
ピスタチオ・ミックスナッツ
5月7日 到着
ビオスリー(整腸剤)
・・
5月7日 到着
きねうち十割そば
・・
5月6日 進化塾 レッスン料
100円
5月1日到着 (定期おとく便)
食べる小魚
・・
4月29日 共同生活費
60,000円
4月29日 旧友と再会
喫茶店代 1,160円(2人分)
4月29日 ボクササイズ
レッスン料 2,000円