皆さん、おは~ (○'ー'○)ノ☆☆
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。
「2020年11月」から、「米」「パン」「麺(十割ソバを除く)」
を食べない生活を続けてます。
「人体実験」みたいで怖いでしょ。
(°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ
目標は「BMI=22%」(体重 62㎏)の維持です。
今年の3月末に、仕事を辞めました。
去年の3月から、1年間働いた職場でしたが、求人票の内容があまりにもでたらめだったためです。
・就業時間が、16時まで(時間外なし)
・交通費 月額 2,000円上限
・週休2日制 曜日は相談にのります
上のすべてが、でたらめでした。
去年の、ブログを調べてみたところ、面接から就職のこの頃に「プチうつ」になっており、
3月13日~4月1日まで、ブログを休んでいました。
去年の3月中旬から働き始めてるはずです。
私の入った代わりに辞める方が、3月の28日か29日頃に有給休暇を取って職場に来なくなったとたん
🙍♂️「COSぇもんさん、これからは全部終わるまで、帰れないから・・・・」
そして、4月分のシフト表が渡され、
💁♂️「休みは火曜日だから・・・月に2回 土曜日休みだから・・」
😑「交通費が出てないみたいなんですけど」
🧏♂️「私に言われても、求人票作ったの本社の担当だから・・・」
全部、ち・が・う
去年の12月は、慢性的に忙しく、きつい肉体労働が11時から18時まで休憩なしの日もけっこありました。
私は、性格が悪いです、執念深いです、怒らせないほうがいいです。
この職場に最も報復できる方法は何か・・・・
すぐに辞めることか? 否!
仕事を覚えて滅茶苦茶、必要とされるようになって「辞める」のだ。
失業保険の受給のこともあるので1年間は頑張ろう。
今年の2月24日に、一身上の都合で3月末日で辞める内容の、「退職届」を提出しました。
「退職届」を提出した、2週間後に仮採用(試用期間)の男性が来ましたが、
2週間後に、試用期間で不採用になりました。
月、水、金は、17時から18時まで仕事で、
日曜日や祭日の前日は13時~14陣に、仕事が終わってします。
稼いでいるようで、そうでもない。
おまけに、市街地を挟んで真反対の住所に職場があり
市街地を通るより北側にある山の中の裏道を通った方が時間的に近いほど不便でした。
おまけに、でたらめな求人票で交通費は無支給。
私の代わりの男性が不採用になり、一緒に働いてた仲間から、今辞められたら困るといわれました、
仲良くなった仲間に迷惑をかけるのは、心から申し訳ないと思いましたが
周りから、何を言われても辞める決意は、全く揺らぎませんでした。
だって、でたらめな求人票で人を釣るような会社だったので、
1年間かけて、計画した報復なので、必要とされて辞めるために1年間めちゃくちゃ頑張ったので
私って性根悪いでしょ、最悪でしょ、そんな性格も持ち合わせてます。
明日から、新しい職場で働き始めます。
でたらめな求人票でない限り、頑張ります。
不安感は全くありません。不思議なほどありません。
逆に、楽しみです。
だいたい、人間関係さえ良好になるように気配りすれば、何とかなります。
昨日のお買い物です。りんご高いですね。
6月3日に届いたソーラーストーンを「窓辺の仲間達」の「西チーム」の場所に置いてみました。
いい感じですね、やわらかい光です。
今育ててるガジュマルを来春に植え替えるのですが、その時に根っこの中に入れてる「石」の代わりに「ソーラーストーン」に入れ変える予定なのですが、上手くはまってほしい。
「天空の城ラピュタ」計画です。
・
それでは、そろそろ、また明日。
皆様に、嬉しい事が「2つ」起きますよ~に ヾ(*'▽'*)ノ
今日も訪問 (人´∀`o): アリガトウゴザイマス
昨日の、消費カロリーです。
フィットネスで、2本参加してきました。
昨日の、摂取カロリーです。
207kcal 納豆 2パック (7時)
259kcal アボカド 139g (12時)
301kcal ヨーグルト(健康入り) (12時)
182kcal ゆで玉子 2個 🥚 (13時)
564kcal 塩サバ 194g 2枚(17時)
184kcal プロティン 45g (20時)
274kcal 木綿豆腐 (21時)
101kcal 難消化性デキストリン 24g×3回 (朝・夕・就寝前)
昨日の、摂取カロリーは【 2,072kcal】
昨日の、消費カロリーは【 2,254kcal】
カロリー集計 差異は【 -182kcal】
【 8月の 累計 +130kcal 】(昨日から +312kcal)
COSぇもんの出費履歴が、まるわかりです。
2週間以上経ったのは、削除していきます。
8月3日 ソーラーストーン
3,300円
・・
8月1日 フルキーボード
2,399円
・・
7月31日 毎週月曜日は(定期おとく便)
おとく金額合計 【199円】なり
980円 1,991円
・・・
7月29日 スラックス
夏用のスラックスを断捨離してしまったので、7月28日の面接のときに困ったので、買っておきました。
・
7月29日 進化塾
レッスン代 100円
7月28日 外出用パンツ
2,636円
・
7月28日 理容院
3分刈り 1,200円
7月28日 面接用ポロシャツ
プロノ 1,190円
7月27日 履歴書A3コピー
コンビニ3枚 30円
7月25日 FMトランスミッター
アイホンの音楽を、Bluetoothで中継して、FMラジオから聞ける機器です。
オートバックスで購入 3,180円
アマゾンだと、2,191円でした(少し型が違う?)
・
7月25日 歯医者
メンテナンス 1,260円
下の「Amazonプライムビデオ」のバナーから「月額500円」もしくは「年会費4,900円」で会員の契約をすると同時に「プライム会員」となる事が出来ます。私は年会費一括で支払っています。
Amazonの「プライム会員」になると、
Amazonプライムビデオを見放題。(サブスク対応テレビのでも視聴可能)
Amazonリーディングを読み放題。(スマホでも見放題)
購入品の配送料が基本的に無料。 (北海道に住んでるので、ありがたいです)
定期おとく便の商品が、最大15% OFF
その他にも会員の期間限定セールなど、色々な特典が沢山有ります。
下の画像は、1年間の私のお得金額です。(定期おとく便の金額も載せて欲しいですよね)
年会費 4,900円を引いても、3万円以上お得でした。
「プライムビデオ」を契約すると、同時にプライム会員になる事ができます。会員になるとすべての特典を無料で利用できます。
「初心者がFC2ブログの本文に広告バナーや商品バナーを設置する方法」
アフィリエイトを始めるなら、一番利用されてる広告サイト「A8.net」です。
広告バナーや商品バナーが山ほどあります。