何も起きなきゃ、起こしちゃお (≧∇≦)ノ  パン禁止・白米禁止・麺は「十割ソバ」のみ、レコーディングダイエット実施中

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


カウンター

カテゴリ

車 (3)

ブログ村 ランキング

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
13位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ダイエット
7位
サブジャンルランキングを見る>>

ブロとも申請フォーム

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

0 コメント

木綿豆腐 玉ねぎ乗せ (お品書き用記事)

毎日食べている「木綿豆腐、玉ねぎ乗せ」
朝、仕事へ行く前に食べる事が多いです。

👇が、完成形です。
パクパク、パクパク。(^///^)
22061726.jpg
前日の夜に、

冷凍庫に入ってる、「玉ねぎの千切り」を
冷蔵庫へ移動しておきます。
22061744.jpg
闇夜ーーーっ ╰(‵□′)╯

一夜明けて、
飯鮓(いずし)を買った時の、上げ底トレイ(青丸)

・ココナッツオイル、・そばつゆ、
そして、解凍された「玉ねぎ」
22061714.jpg
この、「上げ底トレイ」が、大活躍するんですわ
これが、ヾ(≧▽≦*)o
22061716.jpg
間にラップを挟んで、容器を載せます。
少し、放置しておくと
22061718.jpg
豆腐から、余分な水分がこんなにーー
22061720.jpg
わかります?
矢印の間が、染み出た水分です。

「上げ底トレイ」大活躍。 ( ノ ゚ー゚)ノ わいわい

調子に乗って、放置しすぎると
逆に、不味くなります。

水分不足を起こし、ぽそぽそ ぞ。o(><;)oo

箸で、9分割。
包丁より、箸が良いと思います。
22061722.jpg
豚汁の「こんにゃく」を手でちぎって入れると
味がしみると、同じ理屈ぞ。

「新得そばのつゆ」を玉ねぎにかけます。
「新得」は「しんとく」という、北海道の町名です。
22061723.jpg
そばつゆ・・ここに至れり! 
(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧ です

「塩サバ」を食べる時に、
大根おろしにかけるのも、醤油ではなく
この「新得そばのつゆ」です。

もちろん、「きねうちソバ」の、つゆで使います。

北海道生まれの「👅舌」には、北海道の「つゆ」だべさ。

そして、仕上げに「ココナッツオイル」を少々(5g)
完璧です。

ココナッツオイルで、味が激変ぞ。(≧∇≦)ノ
22061724.jpg
【 豆腐の効能について 】

 豆腐、いつ食べるか?
  φ(* ̄0 ̄)・ 今でしょ 

・たんぱく質
  コレステロールの低下や血圧上昇の抑制

・リノール酸
  コレステロールに働ける効果があり、
  善玉コレステロールを増やす作用を期待できます。

・レシチン
 血管に付着したコレステロールを溶かしたり、
 付着を予防したりする働きがあり、動脈硬化の予防に効果を期待できます

・βコングリシニン
 内臓脂肪を減少させる効果があり、レシチンとともに体内に働きかけ、
 肝臓に脂肪が多くなる脂肪肝の予防

・コリン
 レシチンにはコリンという成分も含まれていて、
 2つの成分によって脳を活性化する役割を果たします。
 レシチンから分解され情報伝達物質に変化するコリンによって、
 記憶力や集中力を高めるのが特徴です。

・サポニン
 脂肪蓄積の予防、便通の改善、血栓の予防など、
 成人病や老化などを防ぐ栄養として注目されています。

 まだわかっていない部分も多いですが、がん発生やエイズの発症の抑制なども
 報告されています。

・イソフラボン
 更年期障害や骨粗鬆症の予防などの効果
 強い抗酸化作用、老化を防止するアンチエイジング効果やコレステロール値の抑制、
 免疫力を高める効能。

・オリゴ糖
 体内のビフィズス菌を増やすことができます。
 腸の動きの活性化、発がん物質の分解などの働きがあるので、
 便通改善やがんの予防に効果的

・カルシウム
 豆腐には結構カルシウムが含まれています。
 また、吸収に難点のあるカルシウムが、豆腐の良質なタンパクによって
 吸収が格段と促進されるといわれます。

・そのほか ビタミンE、ビ タミンB1、ビタミンB2、ナイアシンなど

👇リンク先👇

コメント

非公開コメント

ランキング

にほんブログ村 ダイエットブログへレコーディングダイエットランキング

Wordpress記事

人体実験は、こちらのブログです。
覗いてもらえれば、嬉しいです。

Amazon Prime Video

年額 5,900円で、「プライム会員」になると
・配送料が基本的に「無料」
・プライム・ミュージック 聞き放題
・プライム・リーディング 読み放題
・定期おとく便で、最大15%OFF
上のプライム・ビデオ 見放題
その他、限定セールなど特典がたくさん有ります。
 
プライム・ビデオを契約する事で、「プライム会員」になれる事を、知ってましたか?
絶対、お勧めです。

「インスタグラム」ぞ。

私の作品が載ってます。
「いいね」くださいな。 (^^ゞ カキカキ

エックスサーバー使ってます