今回のブログは、
②国分グループ 世界のめぐみ紀行シリーズ
③アイリスフーズ
④不明 「茨木こし」の印字だけ
⑤たいまつ食品
⑥江崎グリコ カレー
⑦1日分のビタミン
⑧あらびきソーセージ
以上 8品目の合計金額は
保健所からコロナの「自宅療養解除」のメッセージが届いた3日後に
「北海道庁」から届いた、「自宅療養セット」の全貌を探る
おバカな、ブログです。 (。・д・)☞)´Д`)プニョ
沢山、届いたので「3シーズン」に分けて集計してます。
今回が、最終の「シーズン3」になります。
最後に「まとめ」も作成します。
何も起きないかもしれないし、何かわかるかもしれないし
・・・・ ょろ∪く━━。:+((*′艸`))+:。━━ぅ!!!
「シーズン1」👇のブログです。
金額は「 6,778円 」 でしたぁー\(゚ー゚\)
「シーズン2」👇のブログです。
金額は「 5,482円 」 でしたぁー\(゚ー゚\)
それでは、最後の「シーズン3」を始めます。
商品の画像を「クリック」すると、バナーで「詳細」が見れます。
①Doie 2種混合果実・果汁づけ
フルーツミックス
・
1個 233円 ×2個 = 466円
※ 10番の5個と合わせて、1週間分?(°ー°〃)
②国分グループ 世界のめぐみ紀行シリーズ
黄桃(2つ割り)缶詰
・
4,225円/24個入り ×2個 = 352円
※昭和の、入院の王道、「桃の缶詰」なり、(°ー°〃)
③アイリスフーズ
パック 麦ごはん
・・
2,740円/24個入り ×4個 = 456円
※ 多分、3個入りパック+ バラ1個 +「白がゆ」3個
で、合計 7食分 なのかな? (ー_ー?)ン?
④不明 「茨木こし」の印字だけ
お米、茨木産の「コシヒカリ」と思われる
一番、近い商品を

・・
1,137円 ×1袋 = 1,137円
※ 米・コメ・こめ・KOME・ ヾ( ̄▽ ̄)
⑤たいまつ食品
白がゆ 250g
・・
1,821円/10袋 ×3個 = 546円
※ 食べたことないわ。 (ー△ー;)
⑥江崎グリコ カレー
カレー職人(ビーフカレー)
・・
5,693円/60個× 6個 = 569円
※お味噌汁ですね。
⑦1日分のビタミン
グレープフルーツ味
1個 166円 ×7個 = 1,162円
※コロナには、ビタミンぞ。みたいな
⑧あらびきソーセージ
1本 129円 ×5本 = 645円
※ こいつです、こいつ
「夢遊喰い」を2回してしまいました。
今も、ソーセージを、見てしまったので
今晩、寝る時気を付けよう、
「ソーセージ」って、美味しいですよね、
マヨネーズ付けたら、最高です。
あ、いかんいかん。 (≧△≦)イヤー ダメだから。
以上 8品目の合計金額は
・・
・・・ o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク
「 5,482円 」 でしたぁー\(゚ー゚\)
「シーズン1」は、「 6,778円 」でしたぁ
「シーズン2」は、食品が多く、
あまり高そうな感じはしませんでしたが
私の予想を、超えました。
「シーズン.1」と「シーズン.2」の合計は
「 12,260円 」となります。
さて「シーズン.3」は、如何に
3シーズン合計で「15,000円」を超える事が出来るのか?
ここから、12月30日の加筆分になります。
ヤーネーイマゴロ (´¬O¬)(¬O¬`)ソーヨソーヨ ナニヤッテタノヨ
結論です、「北海道庁」から届いた、「自宅療養セット」の
合計の相場金額は、
「シーズン1」の金額が、「6,778円」
「シーズン2」の金額が、「5,482円」
「シーズン3」の金額が、「5,482円」
合計・・・「17,742円」です。
日にちが立ちすぎたので、バナーの商品の金額が
円安で、値上がりしてるかもしれませんが
ご容赦ください。
ちなみに、今の「自宅療養セット」の景色です。
バルコニー越冬対策に使用するため、スタイロフォームが無くなり
見るも、無残な姿です。