体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。
「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」
を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。
恐ろしき「人体実験中」です。
(°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ
昨日は、18時からブログを手掛けたのに、
ブログの書き込みが「ぶっ飛んで」
私の頭の中も、おかしくなりました。
はい「病院」は毎月、行ってます。
今日は、ビビりながら
小まめに「下書き保存」しながら、記事を書き進めていますが
なんか、大丈夫そうです。
何だったんだぁ、昨日の夜は?
タイトルの「だって、テレビが嫌いなんだもん(o ><)oもぉぉぉ~っ!!」
の続きの前に、今日のお買い物です。
このブログの投稿を済ませたら、
久しぶりぶりーーっ の「肉」を食べます。
☆d(o⌒∇⌒o)b ★イエーイ★ d(o⌒∇⌒o)b☆
「動物性たんぱく質」は、「塩サバ」だけです、
・・・・「ヨーグルト」も含まれるのかな?
それしか食べていないので、テンションが上がります。
シンプルに、「もやし」・「にら」で頂く予定です。
肉は、北海道のソウルフード「ジンギスカン」です。
隣町の美幌町に、有名な精肉店「肉の田村」が有ります。
ちゃーー
の「肉の田村」では、有りません。
もともと「田村精肉店」だったのですが、
地元に「肉の割烹、田村」を開店し、大繁盛
札幌にも進出してる「お肉屋さん」です。
地元では、有名なお店です。
つい買ってしまうのは「松尾ジンギスカン」なのですが、
田村のジンギスカンは、初めて食べるかもです。
楽しみーーっ
そうそう、話は昨日に戻ります。
先ずは、昨日のお買い物から話します。
お、また切れてる?
切れてるの?
いえいえ、切れてます。
私は、切れてます 昨日の朝から切れてます。
切れると、「切れてるチーズ」を買うようになりました。
昨日は、「モッツアレラチーズ」です。
何に切れてるのか?
・・・先に、下の2つの記事を読んで頂けると
話が分かりやすのですが・・・
MOS美が、「燃えるゴミ」出しを、放棄しました。。
そして、昨日の朝の茶の間のソファーです。
確か、Amazonの箱に入ってる紙(矢印)が、便利なので
箱を置いておいて・・・👩🦱 紙、使うから
と、言ったはずだ 確か言ったぞ (‐”‐;)むーーーーー

MOS美が、紙を綺麗に畳んで有ります。
全部、Amazonの箱の紙です。
MOS美は、「ゴミ出し放棄」だけでなく
Amazonの箱の処理も・・・・・・放棄したようです。
ム━━━[○・`Д´・○]━━━ヵ
昨日、仕事へ行く前に
当てつけの様に、箱を整理してやりました。
黄色が、さっきのMOS美の「紙入れ」なのですが、
私は使わないので、整理した箱の横に「ポイッ」
心の狭い、COSぇもんです。
夫婦仲は、普通でした。
何が、仲をこじらせたのか?
やっぱり「テレビ」なのか・・・ (_ _|||)
MOS美は、テレビが大好きです。
3姉妹の末っ子に生まれ、「チャンネル争い」に勝てなかったせいか
朝は、常にテレビを入れっぱなしです。
昼も、夜も、テレビを入れっぱなしです。
私も、テレビを垂れ流すタイプでした。
昨年の、7月の画像が有りました。
茶の間に「パソコン」 テレビ見れるよー
テレビ見ながら「パソコン」
この「テレビ垂れ流し」生活を辞めました。
2階の「子供部屋」へ引越です。
引越したての画像です。
詳しくは、下の2日間の記事で、大移動を行ってます。
今は、こんな感じで落ち着いてます。
「バランスボール」に座って、執筆活動を行ってます。
「テレビ」を全く見なくなりました。
最初は「ダイエット命」だったので、なるべく
「ながらテレビ」をしないように心がける程度でした。
「禁酒」や「禁煙」と同じように、テレビを見ない事が不安な
「離脱症状」がありましたが、だんだん見なくても平気になっていきました。
「テレビ」を全く見ない生活が、ある程度続くと
「こころ」に変化が見られました。
「テレビを見なくなって」・・・
まず、食欲です。
今の食生活ですが、朝はちゃんと食べます。
「睡眠薬」を飲んで、ベッドに入った時も食べます。
それ以外は、お腹が空いたら食べます。
12時だからとか、3時のおやつだからとか、
時間を決めていません。
仕事から帰ってきたら、お腹が空いてるので食べます。
そんな感じの、シンプルな食生活です。
「テレビ」を見てた頃は、お腹が空いてなくても
食べてた気がします。
「テレビを見なくなって」・・・
不安感の減少です。
朝のニュース・・・
・・・でミサイルが、子供を含む数名が・・
・・・コロナが、先週の同じ日より・・・
・・・お笑い芸人の〇〇が、自宅で・・・
こんなの朝から見せられて、「元気」を持ってかれて、
仕事へ行ったら、そりゃ辛いです。
「テレビを見なくなって」・・・
好奇心の増加、やる気の増加です。
お笑い番組や、バラエティー番組の「効果音」が嫌いになりました。
「テレビ」を見てた頃は、気にならなかったのに
今は、すごく気になります。
たいして面白くないのに「アハハハハ」
たいして驚くことじゃないのに「へーーーーー」
どうでもいい時に突然「アーーー」
感情の誘導です、面白いかどうかは
自分で決めさせてください。
それと、「テレビ」は攻撃的です
誰かを、何かを、攻撃してます。
公然の「いじめ」をしています。
視聴者は、無意識に「防衛意識」が強まり
用心深く、チャレンジ精神を奪われます。
少し、長くなりましたが
ほぼ、1年の間で
テレビが嫌いになった、COSぇもん。
未だにテレビが好きな、MOS美。
すれ違いの生活が始まりました。
どちらが、正しいとか、間違えてるとかの問題ではなく、
思い切り、すれ違っています。
今日は、早く仕事が終わりました、帰宅すると
「マツコの知らない世界」?
「マツコ・デラックス」?わからん?
それを、MOS美が見てました。
この手の番組も、しっかり「効果音」を利用してます。
MOS美は、2階の自分の部屋に上がりました。
私を避けるように・・・〒▽〒
子供が使ってた部屋には不釣り合いな「大画面テレビ」で
MOS美の部屋で「マツコ・・・・」の続きを見てるのでしょう。
一度、「テレビ」嫌いになると、元に戻れないようで、
最近「地上波」でテレビを見たのは
ラグビーの「対・ニュージーランド戦」です。
新聞もとってないし、テレビを見て無くて
大丈夫? ヾ(゜ω゜;)ウラシマタロウ
大丈夫です!
パソコンは、電源を入れっぱなしです。
何画面って言うんですか? パソコンの初期画面?
世の中の事は、これで充分わかります。
「安倍晋三元総理」の事も、近くのオホーツクで起きた「海難事故」も
分かりました。
テレビは、朝、昼、夜、次の日の 朝、昼、夜
もう、いいよ悲しいから・・・ (。┰ω┰。) 許してくれません。
一方的に、見せつけられます。 許して本当にぃ!
一応、正義の味方らしき方がコメントします。
ナレータが、感情を込めてしゃべります。
それが、仕事なのです。
昔の「ブラウン管の箱」には、夢と勇気と希望が有りました。
今の、薄っぺらな板には、攻撃と偏向とイジメと、「食」しか映りません。
特に、ダイエットを成功させたい方、
無茶な話ではありません、テレビはダメです。
「地上波を照れ流して、ダイエットを継続せよ」と命令されたら
私は、きっぱりと「無理です」と言います。
少し、えらそうなブログになってしまいましたが
無事に記事が飛ばずに終わり、ほっとしてます。
それでは、「肉の田村」の解凍も丁度いいと思います
美味しく頂きます。
☆d(o⌒∇⌒o)b ★イエーイ★ d(o⌒∇⌒o)b☆
それでは、また ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
11月 25日(金)分
207kcal 納豆 2パック (8時)
258kcal バナナ 300g (8時)
247kcal 柿 413g (9時)
244kcal 柿 408g (17時)
274kcal 木綿豆腐 玉ねぎ乗せ(17時)
361kcal ヨーグルト(健康入り) (17時)
504kcal 切れてるチーズ 1箱(18時)
273kcal ゆで玉子 3個 🥚 (22時)
179kcal グレープフルーツ 473g (22時)
238kcal ピスタチオ 70g (22時)
102kcal 難消化性デキストリン (12g 6杯分)
合計 2,887kcal
(計算間違えが有れば、コメント頂ければ助かります)
(身長168㎝・体重62.0㎏・年齢61歳・身体活動レベル「高い」)
で計算させた、適正カロリーは【 2,698kcal 】ですが、
10月の摂取カロリーは、1日あたり「2,700kcal」を
目標カロリーとする。
結果は、目標カロリーを、上回った。【+187cal】
【今月 累計 +1,242kcal 】(昨日まで、 +1,055kcal)
「今朝」の体重です。
「体脂肪率」・「体内年齢」は10日間の平均です。
ここ数日、めちゃくちゃ体重が安定してます。
体脂肪率、もう少し \(>0<)/ がんば~
体重の推移グラフです。
「グラフの、60~65㎏の間隔を、工夫して上下に広げてます。」
2020年の、記録開始からの体重推移グラフです。ヾ(≧▽≦*)o
99歳まで、続けるつもりです。(o_ _)ノ
・
・
大好きな言葉を、こっそり載せてます。
成功の反対は失敗ではなく「やらないこと」だ
佐々木則夫(サッカー日本女子代表監督)興味が湧いたら、とにかく始めてみょー ヾ(・∀・`o)ヤッチャエ、ハジメチャエ
(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧Twitter