何も起きなきゃ、起こしちゃお (≧∇≦)ノ  パン禁止・白米禁止・麺は「十割ソバ」のみ、レコーディングダイエット実施中

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2023年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


カウンター・にほんブログ村

  にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ にほんブログ村 花・園芸ブログへ にほんブログ村 花・園芸ブログ 鉢植え植物へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ 何も起きなきゃ、起こしちゃる ( •̀ ω •́ )y - にほんブログ村

1

ジャンルランキング

[ジャンルランキング]
ヘルス・ダイエット
18位
ジャンルランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ダイエット
9位
サブジャンルランキングを見る>>

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

QRコード

QR

最新トラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ユーザータグ

難消化性デキストリン タバタ式トレーニング ボディコンバット ボディアタック 鼠経ヘルニア ボディバランス ZUMBA ボディパンプ 夢遊喰い BLACKLIST/ブラックリスト ピスタチオ ジェームズ・スペイダー アデニウム メガダンス ドワーフ バランスボール バイシクルクランチ 塩サバ マウンテンクライマー DwarfPMK 人体実験 亀甲竜 アラビクム矮性 チレコドン バービージャンプ ミックスナッツ ビオスリー セロクエル オートファジー ラットプルダウン プッシュアップ アボカド 上腕二頭筋 カカオニブ 飛竜 バニクラーツス 前立腺肥大 スケーター ワリチー サイドステップジャンプ はるか コロナワクチン ジャンピングランジ スノーボードジャンプ 缶チューハイ スキージャンプ ニレケヤキ シャトルラン グリコーゲン メロディアンミニ オカリナ 精神神経科 モニラリア 体脂肪率 造影剤 先天性股関節症 ファイナルデッドコースター 適正カロリー 自重スクワット 深夜食堂 象の木 レスミルズコア 帝玉 アクアビクス 魔玉 ラダーラン ガステリア コノフィツム リトープス 黄山松 コンビネーションリストカール 相撲バービー トミロン エッグタイマー バックエクステンション プロバイオティクス バオバブ 柿の種 ダンベルフライ ドラゴンフラッグ ダウンドッグ 山モミジ ハンドオーバーヒールタッチクランチ ダイアモンドプッシュアップ ナロープッシュアップ Vシット トゥタッチ ニータッチクランチ ロングアームクランチ EZバー スクワットジャンプ 唐楓 三河黒松 THE 姫シャラ ジャンプランジ マシンショルダープレス きりもどき 銀色の道 Zaim Bonsai 孫株 特定健康診査結果 細マッチョ バーミキュライト Avocado Fimora 500円貯金箱 ニートゥーチェスト 心電図異常 歯医者 ワイルドスピードスーパーコンボ 精神神経科病院 バトルロープ 多肉植物 ジャック・ニコルソンモーガン・フリーマン 最高の人生の見つけ方 食物繊維 盗めない宝石 洞爺丸台風 青函連絡船 ストレッチリング ペアストレッチ 逆流性食道炎 ワイヤーネット 怪奇現象 ロゼリア ハンターキラー ファイルデッドブリッジ ソーラーストーン 炭酸リチウム 糖化菌 乳酸菌 ジンギスカン 大根おろし プロティン 木綿豆腐 酪酸菌 コタローは一人暮らし フルニトラゼパム アルプラゾラム バイアグラ トリトン カーネギー 人を動かす グレープフルーツ タンパク質 砂漠のバラ 赤玉土 綾波 綾波レイ STEP サボテン 焼もろこし 三国志 麒麟特製レモンサワー ランジ エリジウム ジョディフォスター 摂取カロリー 肝機能障害 デキストリン レスミルズ 大疣瑠璃兜 レジェンド・オブ・ウォー 三角牡丹錦  瑠璃兜錦 恩塚鸞鳳玉 T–34 パキコルムス・ディスカラー アストロフィツム エルボーレッグレイズ 怪奇鳥 上腕三頭筋 シットニー エクスプロージョン 亀甲瑠璃兜 鸞鳳玉 スキルミル 木鹿大王 ロコ・ソラーレ 西宇和 リーマス チェストケース 兀突骨 祝融 タイム 姫春星 ターメリック カーダモン 孟獲 コリアンダー L字キープ 

0 コメント

「肉の日」は、ジンギスカンぞ。o(゚ー゚*o)(ノ*゚ー゚)ノ📒 カロリー集計 11月 29日の分📙

体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。

「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」
を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。

恐ろしき「人体実験中」です
  (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ

ヘイ・ヘイ・ジンギスカン
ヘイ・ラッチャ ホイ・ラッチャ
ヘイ・ヘイ・ジンギスカン
ヘイ・マニャ ホイ マニャ

1979年の動画・・・COSぇもんが18歳でした

中央でダンスしてる、金色マントの髭オジサンの
存在感が、すごすぎる\(゜□゜*)/

昨日は、29日・「肉の日」だったんですね。

偶然にも、「ジンギスカン」を頂きました。
今日の、ブログ内容は「グルメ」です。

「グルメ」に興味のない方は、また明日ーーっ   ヾ(´_`○)ノ

11月26日に、「肉の田村」の「ジンギスカン」を始めて食べました
22112952.jpg
ホームページ👉株式会社 田村精肉店

美味しかったので、昨日、また買ってしまいました。
それでは、グルメブログの始まり始まりーー
   \(^_^=^_^)/ ヨロシク♪


材料は、「もやし」「にら」・・シンプル料理です。
先ずは、鍋に水をはり、沸騰させます。
22112950.jpg
その間に、「にらを」をカットします。
出来上がりのバランスを考え、中央の4列だけ使い
オレンジの部分は、  (●´д`●)ノノ 捨てます。
22112954.jpg
忘れてた、「木綿豆腐」を後で使うので、
水分を抜くために「上げ底トレイ」に乗せ
重しを乗せておきます。
22112956.jpg
お湯が沸騰しました。ブクブク.。o○・ブクブク.。o○
22112958.jpg
「もやし」を入れたら、静かになりました。
22112960.jpg
再沸騰したら、 ...(* ̄0 ̄)ノすぐ、すぐ、直ぐに
「もやし」をザルに、入れます 
「ちゃっちゃっ」とお湯を切るだけで、余分な水分は、飛んでくれます。

ま、クッキングシートに敷いてもいいかもしれませんね
22112962.jpg
メインの「ジンギスカン」をフライパンに入れます。
火力は「4」です・・・中火?? わからん??
22112964.jpg
火を通しすぎない事です。
22112966.jpg
「にら」投入です
これも、火を通しすぎない事です、
少しでも、しんなりしてきたら・・・
22112968.jpg
...(* ̄0 ̄)ノすぐ、すぐ、直ぐに
もやしを投入します。
22112970.jpg
もやしを入れると、なべ底の ブクブク.。o○・ブクブク.。o○ 
が、収まるので

混ぜながら、なべ底が  ブクブク.。o○・ブクブク.。o○ 
するまで、火を通します。

理想は、「ジンギスカン」「にら」「もやし」に
火が通りすぎない感じで、加熱が終了するイメージです。
難しいのだ・・・たかが「ジンギスカン」なれど

完成しました、ずらします。
22112972.jpg
それでは、2階の自分の部屋でいただきます。
よく、鍋ごと、フライパンごと、食べる事があるので、
鍋敷きを、自分の部屋に置いて有ります。
22112974.jpg
さて、「鍋敷き」どーーこだ?
この画像の中に有りますよー   ヾ(。´∇`)
22112975.jpg
昨日、バランスボールに座りながら「ジンギスカン」を
食べた「人類」は、私だけだったのではないでしょうか?
美味い、旨い、ウマイ   (´w`*)
22112976.jpg
どうして、「にら」は、お肉と食べると 美味しいのでしょうか?
ふしぎーーぃ
22112978.jpg
あ、さっきの「鍋敷き」の答えですが、
この矢印の所に、引っ掛けて置いて有ります。
分かりましたぁ?
22112980.jpg
食べ終わりました。
旨味が、残ってます。 ゴクゴクゴク とは飲みません。
22112982.jpg
「すき焼き」の残り汁のように、更なる創作料理を作ります。
そう、容器を乗せて水分を切ってあった「木綿豆腐」です。
22112984.jpg
   (ノ゜д゜)ノ えいや
22112986.jpg
男の料理です、包丁は使いません。
豚汁のこんにゃくを、手でちぎるのと同じ理屈です。
22112988.jpg
少し、味が薄目だったので
「新得そばのつゆ」を足しました。
22112995.jpg
MOS美の「片栗粉」を盗みます・・・
どれだ、どれだ、書いてない
22112990.jpg
多分、これです。
22112991.jpg
とろみーぃ
22112993.jpg
それでは、2回目の御馳走を頂きます。
これ、玉子でとじるのも、ありかもね!

想像、創作が巡ります。
22112997.jpg
「ジンギスカン」の残り汁まで、完食です。
22112999.jpg
美味しかったです。

そろそろ、仕事へ行く支度を始めます

皆様、良き一日で有りますよーーに
嬉しい事が、2つ 起きますよーに。

  (≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!!

応援お願いします」
ポチ 👇  (人´∇`)👇 ポチ
にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村 何も起きなきゃ、起こしちゃる ヾ(≧ ▽ ≦)ゝ - にほんブログ村

11月 29日(火 
  
240kcal 柿 400g (9時)
274kcal 木綿豆腐 玉ねぎ乗せ(12時)
249kcal 柿 415g (18時)
672kcal ジンギスカン 400g (19時)
216kcal 木綿豆腐のみ、(19時)
273kcal ゆで玉子  3個 🥚 (22時)
213kcal グレープフルーツ 563g (22時)
238kcal ピスタチオ 70g (22時)
102kcal 難消化性デキストリン (12g 6杯分)


合計 2,477kcal 
       (計算間違えが有れば、コメント頂ければ助かります)

(身長168㎝・体重62.0㎏・年齢61歳・身体活動レベル「高い」)
で計算させた、適正カロリーは【 2,698kcal 】ですが、

10月の摂取カロリーは、1日あたり「2,700kcal」
目標カロリーとする。

結果は、目標カロリーを、下回った【-223cal
【今月 累計 +1,187kcal 】(昨日まで、 +1,410kcal  

「今朝」の体重です。
「体脂肪率」・「体内年齢」は10日間の平均です。

体脂肪率、「19.0%未満」目前・・ガンバレー (≧∀≦)フレー
22113010.png

体重の推移グラフです。
「グラフの、60~65㎏の間隔を、工夫して上下に広げてます。」
22113012.png

2020年の、記録開始からの体重推移グラフです。ヾ(≧▽≦*)o
99歳まで、続けるつもりです。(o_ _)ノ
22110624.jpg


大好きな言葉を、こっそり載せてます。

成功の反対は失敗ではなく「やらないこと」だ
    佐々木則夫(サッカー日本女子代表監督)

興味が湧いたら、とにかく始めてみょー  ヾ(・∀・`o)ヤッチャエ、ハジメチャエ

(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧Twitter

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

フリーエリア

人気ブログランキング

人気記事。

1位が、変ですが直せません。(T_T)
記事のテーマが、表示できません。(T_T)

Twitterのリンク先です

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします